
だれかのための配慮が、みんなのためになる――。
体の不自由な人・持病のある人・障害のある人・高齢者・妊産婦・乳幼児・子ども・外国人・セクシュアルマイノリティの防災を考えた待望のガイド!!
- 監修・著者
- 鍵屋 一
- 定価
- 1,700円(税抜き)
- 体裁
- A5判 160ページ
- 出版社
- 中央法規出版株式会社
だれかのための配慮が、みんなのためになる――。
体の不自由な人・持病のある人・障害のある人・高齢者・妊産婦・乳幼児・子ども・外国人・セクシュアルマイノリティの防災を考えた待望のガイド!!
ご好評をいただいている福祉BCP書籍の増補改訂版!
施設・事業所の実態に沿って本書掲載のひな形を参考に記入することで、福祉BCPの作成ができるように解説しています。
今回の改訂では、研修や訓練の内容を新たに追加し、BCPを適切に実行・運用するための効果的な研修と役立つ訓練方法について、実際に行われている事例を盛り込みました。福祉事業に従事される皆様の災害への備えに、本書をぜひお役立てください。
災害時、手助けが必要な方も、支援をする方も、一緒に助かるために必要なこととは?
各段階における、それぞれの対応方法等を解説しております。
福祉の現場、災害の現場に足をはこんだこの一冊。
新しい視点で福祉防災計画策定にお役に立つ書籍です。
防災マニュアルから事業継続計画(BCP)への展開。「BCPのひな型と作成手順」「福祉避難所の開設・運営訓練とマニュアル」掲載。
こちらの書籍は販売終了しました。